手作り系の趣味の記録。レース編み、タティングレースなど。
キルトパーティ(斉藤謠子先生)のキット、vol.2まで完成!
キルトパーティ(斉藤謠子先生)の2007年のキットを作っています。購入した2007年当時に中央のリング4つを作って放置してしまっていました。GWにはしつけをかけられるようにしたいです。
作りかけのトップが出てきたのでキルティングし、ミシンでささっと仕上げました。いつもと違う方法でパイピングしたので角が出ず、失敗…。
フェリシモのボルチモアのキットです。
2013年に作り始め、放置してしまっていたログキャビン。何とか完成しました。
ピーシング、キルティングともにミシン使用。サイズ:59×160cm
なんとかキルティングは終わったのですが、ミシンキルト用にかけた大量のしつけを外す作業が難航しています^^;外し終わったらバイアステープを作って、パイピング。なんとか年内に終わりそう。これが終われば、もう作りかけの大物はないはず…。